どうも、RYORYO(りょうりょう)です!
多趣味な俺ですが、実はドラマは毎クールほとんど全部見ますし、映画も大好きです。
アニメは最近はあまり見なくなりましたが、漫画は昔からよく読みます。
もちろん、少女漫画から青年コミックまで、自分が好きだなと思った作品は単行本を買ってまで読みます。
せっかくこうやってブログを書いているので、オススメのドラマや映画・本なども紹介していきますね。
では、早速第一回目の【オススメ作品】は・・・コミックの『可愛いだけじゃない式守さん』
イヤ、タイトル通り可愛いだけじゃない式守さん、彼女の魅力がグッと詰まったコミックになってます。
たかが恋愛漫画と思いきや、いつの間にか癒されている、ほっこりする、そんな漫画に病みつきになる男女多いし!
今回は、そんな『可愛いだけじゃない式守さん』の魅力を、男性目線、女性目線を踏まえて徹底的に解説します!
可愛いだけじゃない式守さん:作者は?単行本は?

本当に毎回神回と絶賛される程、素晴らしいストーリーを提供して頂いている作者様が「真木蛍五」先生です。
もともとTwitterで掲載されており、100万越えの「いいね」を獲得し、現在は「マガポケ」にて好評連載中となります。
マガポケに登録すると、初めの数話は無料で読めます。
その後も1日毎に無料チケットで読むことが出来るので、是非、無料分だけでも読んでその魅力にハマってみてください!
俺はずっと週刊少年マガジンの愛読者でしたが、途中からアプリの「マガポケ」に登録して、好きな作品を読み続けてます。
さぁ、そんな『可愛いだけじゃない式守さん』ですが、時折ふと読み返したくなる時があり、今単行本を購入しようと思ってる程です。
単行本は現在6巻まで発売されてます。(2020年10月現在)
この表紙の美女が「式守さん」です。
どうみても可愛いじゃないですか~。
でも彼女はそれだけではないんです。
可愛いのにそれだけではないってどういう事?って気になりませんか?
では、あらすじや登場人物、式守さんは一体どんな人物なのかを解説します。
可愛いだけじゃない式守さん:式守さんって何者?

まず、式守さんを語る上で、もっとも重要な人物が主人公の和泉くんです。
えっ、式守さんが主人公じゃないの?って思うかもしれませんが、実は式守さんは主人公和泉くんの彼女なのです。
では、まずは登場人物から紹介しますね。
登場人物
和泉くん:この物語の主人公。根が優しくて純粋な男の子。
いろいろな不幸事を引き寄せてしまう不幸体質の持ち主。
式守さん:和泉くんの彼女。恋愛に奥手な可愛い女の子。文武両道だが料理は苦手。
可愛いだけじゃない一面の持ち主。
犬束秀:和泉くんの親友。気さくな元気な男の子。
和泉くんが何かと犬塚を頼りにするので、式守さんからライバル視される事も。
猫崎享:式守さんの友達。明るくムードメーカー的な体育会系女子。
ツッコミが的を得てます。
八満結:式守さんの友達。式守さん・猫崎と3人グループでつるんでます。
表情から喜怒哀楽が読み取れない女の子ですが、マガポケの口コミでは大人気。
狼谷:猫崎と一緒のバレー部エース。自分の気持を抑えてしまうクールな女の子。
そんな狼谷の気持ちを悟った式守さんが寄り添う事で、心を開き友達に。
他にも和泉くんのご両親や式守さんの母・兄などなど、本当に個性的で面白いキャラが多数います。
その話にだけ出てくる、サブキャラもみんないい味出しているのが、この漫画の魅力的な要素でもあります。
現在マガポケで78話まで掲載されてますが、未だに和泉くんと式守さんの下の名前は出て来てません。
ただ、八満(ハチミツ)達が「みっちゃん」と呼んでいるので、「み」が付く名前だとは思います。
あらすじ
物語の初めから和泉くんと式守さんは既に付き合っている、彼氏彼女の関係でスタートします。
不幸体質な和泉くんは、ボールが飛んできたり、看板が落ちてきたりと、怪我をする事も日常茶飯事。
でも、それを身をていして守ってくれるのが、実はこの彼女、式守さん。
並みはずれの身体能力で、和泉くんを危険から守ってくれる、男前な彼女。
そうなんです、式守さんの「可愛いだけじゃない」は、可愛いとカッコよさを持ち合わせるスーパー彼女なんです。
そして、その和泉くんを守った時に言う、カッコイイ決めゼリフに毎回キュン死。
でも、2人供普段はウブなカップルなので、未だにキスも出来ないじれったい面も有ります(笑)
そんな2人と、犬塚・猫崎・八満(ハチミツ)の5人が繰り広げる友情青春ラブコメ。
犬塚・猫崎・八満(ハチミツ)が、毎回いい感じで絡んでくるので、そこがまた面白い。
マガポケの口コミでも毎回書き込みがあるのが、「5人の中に入りたい」「5人を近くで見るだけでもいい」って位、5人の仲良しさが最高に魅力的です。
物語の途中から参戦する「狼谷」の存在ですが、実は狼谷は和泉くんの事が好きなんですが、他の誰も気づかなかったその恋心に唯一気づいたのが、なんと式守さん。
和泉くんの彼女の式守さんと、和泉くんを好きな狼谷さん。
そのやり取りも本当に心温まる感じで、感動します。
ただのカップルがイチャつく話ではなく、主人公の和泉くんの成長ぶりや、とことん可愛いカッコイイ式守さん、それを取り巻く最高の友達。
式守さん達の何気ない日々の物語ですが、ほのぼのして癒される事は間違いなし。
らっくんさんがYouTubeに静止画で作成されたMADムービーを投稿されてますが、それを見て頂ければ、もっと魅力が伝わると思いますので、紹介させていただきます。
可愛いだけじゃない式守さん:魅力を解析!

式守さんの魅力は所々でお伝えしましたが、44歳のおっさんな俺をも魅了する、その魅力について解析します。
魅力①友情
和泉くん・式守さん・犬塚・猫崎・八満の5人の友情が本当にいい!
体育祭でこの5人でリレーに出る話があるのですが、運動音痴な八満が一生懸命走る姿や、それをカバーする式守さん、犬塚の走りっぷり、5人の絆が1つになる瞬間がとっても感動的。
本当にこの5人のやり取りはずっと見ていられるくらい、すごく魅力的です。

魅力②和泉くん・式守さんのラブラブ
なんと言っても、この2人のラブラブぶりなんですが、見ていても全く嫌な気もせず、「可愛いな」とほのぼのと癒されます。
本当にお互いの事が好きで、大切に想い合っているカップル。
なかなか現実ではあり得ない事ですが、やっぱりそういった純粋な恋愛って、みんな胸の内に持っているものだと思うので、くすぐったいような感じになるのが魅力的です。

魅力③式守さんの決めゼリフ
和泉くんを守った後などに、毎回式守さんがキリっと男前な顔つきで一言言うんですが、その決めゼリフが、グッとくるものからキュンってなるものまで、本当にいいんです!
そこが、式守さんの一番の見所!
タイトル通り「可愛いだけじゃない」式守さんの、カッコいい姿がどこか爽快で魅力なんですね。

魅力④式守さんのファッションセンス
普段は学校内の話が多い為、制服姿ですが、休日のデートの時は私服です。
でも、本当に可愛い私服からカッコイイ私服まで、一体何着持っているのって思う位、毎回お洒落なんです。
もう俺は年が全然違いますが、こんなファッションの女の子はいいなぁーって単純に思います(笑)

可愛いだけじゃない式守さん:実際に読んでください!

ここまで、『可愛いだけじゃない式守さん』の魅力を解説しましたが、どうですか?
中には、つまらないって口コミも有りますが、せわしない日常の中で、ほんの少しほっとする時間を与えてくれるのがこの漫画の最大の魅力です。
ここまで読んでくださったアナタは、もう『可愛いだけじゃない式守さん』の魅力が気になって仕方がないハズ(笑)
本当にオススメしますので、良かったら読んでみてくださいね。
コメント