どうも、RYORYOです!
そろそろ梅雨の季節となり、雨も多くなってきましたね。
この梅雨時の悩みは湿気。そしてそこから発生するカビ!
我が家も数年前、今のマンションへ引っ越してから湿気が多く、仕事用のスーツにカビが生える事があります。(クリーニングに出したのに、また出さないと…)
24時間換気システムとやらで換気はしてますが、なかなか除湿までは至りません。
除湿剤をそこら中に置いてもすぐに水が溜まってしまい、本当に除湿しているの?と疑いたくなる程です。
なので、【それ、ちょっとかじっとく(家事っ得)】 第2回目は除湿のお得情報を記載します。
除湿対策:オススメ対策は全てやっておこう!
では、実際に湿気取りで効果のある方法を「4つ」紹介します。
①新聞紙・炭
昔ながらの方法ですが、今は新聞を取っていない家も多いと思いますので、新聞紙が家にある方は、洗濯物を部屋干しする場合はくしゃくしゃにして、洗濯物の下に置いてください。
それにしても新聞紙って万能ですね。(我が家も取ろうかなぁ)
炭も同様に除湿効果が有り、乾燥させれば何度も使えます。
②重曹
これまた万能な重曹。掃除には必需品となりつつありますが、実は除湿効果もあるんですよ。
これはお皿に重曹を入れて置いておくだけです。とても簡単です。
湿気を含んで固まった重曹は、掃除等に使えるので再利用出来てお得です。
③シリカゲル(乾燥材)
お菓子等に入っているあれ(乾燥材)です。
これも湿気取りには最適で、湿気を含むと青→赤に変わります。
熱を通すと水分が蒸発して再利用出来ます。その時はフライパン等でシリカゲルを炒って下さい。(再度、青→赤に戻ります)
ちなみに俺は、1台1,000円程の、通電すれば何度でも使える小型のシリカゲル電気除湿器を購入しました。
④塩
重曹と同じく、皿にもっておくと、水分を吸って固まります。
炒って乾燥すれば、再利用可能です。
上記4つのアイテムは除湿効果は高いですので、いろいろな箇所にそれぞれを置いて試してみて下さい。
除湿対策:更にやっておくと効果倍増!
上記4つは有効手段ですが、もっといろいろな除湿方法があるようなので、まとめて紹介します。
①エアコンの「除湿運転」
②除湿器を置く
③換気扇を回す
④コーヒーの出し殻を置く
⑤洗濯用粉末洗剤(箱のまま上の紙に数か所穴を開けて置くだけ)
捨てるだけのコーヒーのカスも除湿力あるんですね。灰皿の中に置いて消臭しているお店とかよく見ますけどね。
洗濯用粉洗剤にも驚きの除湿力!ほぼ液体洗剤が主流となってきておりますが、何かの景品や頂き物の粉洗剤残ってませんか?それを有効利用しましょう。
①から③までは電気代も掛かりますので、いろいろな除湿対策を行い、それでもダメな場合は最終手段として行ってください。
除湿対策:1番大事なのは、換気を十分に行う事!
いろいろ除湿対策を紹介しましたが、市販の「除湿剤」が一番手っ取り早いです。
購入コストは掛かりますが、水が溜まるのが目に見えて分かるので、一番吸ってくれていると感じられます。
ですが!基本を忘れてはダメです!
除湿対策の一番の基本は換気をマメに行う事!
晴れた日は対面になる窓を開け、風通しをよくしましょう。
この時、クローゼットや下駄箱、引き出しの扉も一緒に開けておきましょう。
さぁ、俺も今日は窓全開で、掃除します!
■オススメ除湿剤↓↓↓
コメント