【性同一性障害】FTMの風呂事情!銭湯は男湯?女湯?温泉に入る事は出来るのか?

紅葉と温泉の写真 性同一性障害

どうも、性同一性障害(FTM:女→男)のRYORYO(りょうりょう)です!

性同一性障害である俺ですが、よく聞かれるのとよく気を使われるのが「お風呂」です。

「どっちの入るの?」「温泉は?」

と聞かれる事も有ります。

修学旅行や社員旅行なんてあった日にはどうすればいいんだーと当事者でも悩んでしまいます。

だからあんまり参加したくない人も多いのが現状です。

そんな性同一性障害でお風呂に悩んでいるあなた!

性同一性障害の風呂事情を紹介します。

もちろん性別適合手術(SRS)・胸オペなどの手術をしているかにもよりますが、女湯に入るのはイヤですので、最善策などもご紹介します。

FTMは男湯に入るのか?女湯に入るのか?

女湯の暖簾の写真

さて、FTMのお風呂問題ですが、結論からいうとノンホル・ノンオペで、まだ女性らしい感じが残っていれば、女湯でも問題ないでしょうが気持ち的にイヤです。

世の中の男性からすれば、男の心を持っていて女湯に入れるのは得じゃないかとか、無料で女性の裸が見られるからいいやん!って思われそうで、確かにその点はラッキーかもしれません(笑)

でも、問題はそこではないんです。

FTMは自分が女性で有る事・女性の体で有る事がイヤなんですね。

だから、女として女湯に入り自分の体を見られる事がイヤなんです。

また、ホルモン注射で男性らしい顔つき・髭や体毛が濃くなったり、胸オペまでしているととてもじゃないけど女湯には入れません。

きっと周りの女性が困ってしまうでしょうから。

では男湯に入るのでしょうか?

男湯の暖簾の写真

性別適合手術を済ませ男性器を形成しているのであれば、男湯にも堂々と入る事が出来るでしょう。

でもまだSRSを済ませていない場合、下半身は女性のままなので男湯に入るのも抵抗が有ります。

実際、俺も男湯には一度も入った事は有りません。

一度海の家で男性用のシャワー室に入った時、シャワーを浴びた後みんなスッポンポンだったので、とても焦ってしまい、そこからちょっとビビッて男湯に入る勇気はありません(笑)

もし、それでも男湯に入りたい場合は、タオルで隠して入るしかないですね。

湯船にはいってしまえば、あまり分からなくなるのでゆっくり浸かる事もできるでしょう!

そして、どうしても銭湯や温泉の男湯に入りたい!と思っているあなたへ、シリコンなどで作られた男性器を専用の接着剤で取り付ける『エピテーゼ』という物も有ります。

これ、見た目は本当に男性器そのものでバレる事がないそうなので、少しお値段は高いですが検討するのもアリかも?

というわけで、SRSを済ませていないFTMの多くは、男湯・女湯にもどちらにも入れないのが現状です。

FTMの救世主は、家族風呂!

家族風呂に入るカップルの写真

男湯にも女湯にも入れないFTMは銭湯や温泉に行けないのでしょうか?

ゆっくりと温泉に浸かって日頃の疲れを癒す事は出来ないのでしょうか?

それが出来る方法は有ります。

通常の銭湯・温泉などの『男湯』『女湯』だけしかない所は、残念ながら入る事が出来ません。

古くからの習慣でやはり性別が「男女」だけで分かれているのは、この時代にマッチしていないとも思いますが、LGBT用の風呂を作るとなると分類が大変ですもんね…。

そこで性同一性障害やLGBTの方に強い味方となるのが、『家族風呂』です!

多分九州地方の人は『家族風呂』と聞くと分かると思いますが、俗に言う『貸切風呂』です!

俺は関西から九州に引っ越してきてこの『家族風呂』の存在を知りました。

引っ越してきた先は、温泉で超有名な『別府市』だったので、せっかく温泉がいっぱいあるのに入れないのは残念と思っていたところ、当時付き合っていた彼女から『家族風呂』を教えてもらいそこからはゆっくり温泉に浸かれるようになりました。

貸切風呂のように大きな規模では有りませんが、文字通り家族数人でゆっくり入れる位の温泉です。

個室温泉と思っていただければいいでしょう。

その部屋に脱衣場も洗い場も風呂もあるので、他の人に見られる心配は有りません。

ただ残念ながら1人では借りられないようですので、恋人や気の知れた友人を誘っていくといいでしょう。

通常の温泉よりはお値段は少し高く、1時間辺り1,500円~3,000円程です(温泉施設により異なる)

でも、やっぱりたまには温泉にゆっくり浸かるのもすごくいいので、少し値は張りますが『家族風呂』『貸切風呂』で疲れを癒しましょう!!

FTMの修学旅行・社員旅行の風呂問題!

温泉の出ている写真

一般の銭湯・温泉は特に行こうと思わない限り問題は生じませんが、困るのは学生であれば修学旅行や泊りの合宿、社会人なら社員旅行や研修などです。

部屋にシャワーや内風呂が付いているのであれば問題はないでしょうが、大部屋となると付いていない所も有ります。

そうなると、女湯に入るしかないのでしょうか?

最悪、イヤイヤ入らないといけない状況となりますが、本当に苦痛ですよね。

俺は学生の頃、まだ自分が性同一性障害だと自覚していなかった時、高校の修学旅行でみんなと一緒にお風呂に入るのが嫌で嫌で仕方有りませんでした。

その時はなぜか分かりませんでしたが、今ならその時の感情がなんだったのかは分かります。

やっぱり自分の裸を見られたくなかったんですね。

なにかコンプレックスがあるとかではなく、自分の心の中に男性と言うのがあったからだと思っています。

FTMが女として女湯に入るのは本当に苦痛です。

だから、学生の場合はまずは先生に相談してください。

恐らく先生の部屋には内風呂が付いている可能性が有りますし、なければホテルや旅館を選ぶ際にそういった配慮をしてもらう様に事前に相談しましょう。

社会人の場合もそうです。

内風呂やシャワーが部屋に付いていれば、最悪どうにでもなります。

自分達の都合で申し訳ない気持ちは有りますが、出来ればそうしてもらいたいとお願いしておきましょう。

銭湯は男湯?女湯?温泉に入る事は出来るのか?

温泉に浸かる男性の写真

今回は、性同一性障害FTMの温泉事情について解説してました。

性別適合手術をしている以外のFTMは、なかなか男湯に入る事は出来ません。

中には堂々と入るよ!って人もいますが、ほとんどの人が悩む問題です。

俺も昔働いている店で社員旅行に行った際に男湯にも女湯にも入れず、せっかくの温泉旅行でしたが風呂に入る事が出来ませんでした(泣)

部屋に風呂も付いていなかったので仕方無かったのですが、やっぱりちょっと残念な思いをしたので、あなたにもそうなって欲しくないという思いでこの記事を書きました。

ちなみに前職の社員旅行では大半、自分が幹事を引き受けたので宿泊先の内風呂の有無を調節出来ましたよ(笑)

まずは相談出来る人に相談して、風呂の問題だけで旅行がイヤになる事は避けて欲しいと願います!

そして、恋人や家族との旅行では是非、『家族風呂』『貸切風呂』がある宿泊先を選んで、ゆっくり温泉に浸かりましょうね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました