キッチンワゴン&調理台をスチールパイプでオシャレにDIY!

DIY

どうも、RYORYO(りょうりょう)です!

今住んでるマンションは対面式のキッチンで満足してるんですが、調理スペースが少ないので、お皿を並べて料理を盛り付けるのに不便。

そこでキッチンワゴン兼、調理台をDIYする事にしました!

キッチンワゴンや調理台が欲しいと思っているアナタ!

DIYなら簡単に家庭のサイズ、欲しいサイズの調理台が出来ちゃいます。

ぜひ、参考にしてくださいね。

DIY:キッチンワゴン&調理台の材料

メジャーで測る写真

まず、今回俺が用いたのは、スチールパイプ!

実は木材の方が断然安く出来上がるんですが、ちょっとお洒落な感じにしたかったので、スチールパイプを使用しました。

もし安く仕上げたと思われている場合は、スチールパイプの部分を木材に変えるだけで作り方はあまり変わりませんので、代用してください。

■材料

・スチールパイプ:必要な長さ分

・パイプカッター:1個

・パイプジョイント(つなぎ目用):必要な個数

・差し込み型車輪:4個

・ジョイント用接着液:1セット

・すのこ:3個

スチールパイプについては必要な長さを足し算し、長めのパイプを購入すれば安く済みます(後でパイプカッターで切ればOK)

ジョイントについては、プラスチックジョイントと、ネジで留めるジョイントがあるので、お好きな方を選んでください。ただ、コレ全ての角に使用するので、結構個数が必要で金額がかさばります。

すのこは、桐すのこだと強度が弱いので、杉すのこを購入しました。(ペットボトル等を置くので強度にこだわりました)

ざっとですが、購入金額を公開します。

ちなみにパイプカッター(1,000円程)とジョイント接着液(500円程)は既に持っていたので、今回購入はしてません。

・スチールパイプ:2500cm×2本 900cm×4本  計3,200円

・ジョイント:形は様々ですが全部で16個 計2,000円

・差し込み型車輪:4個 計1,200円

・杉すのこ:3個 計2,100円

合計:8,500円

やべー意外と高くなってしまった・・・。

でも!ネットで検索すると同じような完成品で12,800円程するので、安い方だと思います(汗)

しかも、サイズは自分好みですので、作った方がよりお得なんです!!

ちなみに、スチールパイプを使わず、木材で計算すると、木材の種類等にも異なりますが、5千円弱、合板等を用いれば、3千円位で作れます。

何度も言いますが、今回はスチールパイプで挑戦です!

☆それでもやっぱり既製品がいい方は、俺のオススメ家具ショップを紹介↓↓↓

DIY:キッチンワゴン&調理台の作り方

男性が図面を書く写真

では早速、作り方を記載していきます。

①構図を作成する

これはすごく簡単でいいです。自分で分かればいいんですから、絵が下手でもOK。

手書きで書いた構図の画像
手書きの構図(単位はcm)
手書きの構図をエクセルで綺麗に書いた画像
エクセルで作成した構図(単位はmm)

上記の様にメモになんとなくの完成図を書いてみて、寸法を後で記入し、メモの上部に必要な材料・個数を記載すれば、それらしく見えるので大丈夫です(笑)

エクセルや図面が得意な方はPCで作成しても問題有りません。

②それぞれの寸法を決める

今回、俺は元々のキッチンの高さに上段の天板の高さを同じにする為、縦80cmとし、可動式にするので手で押す部分をプラス10cm考え、計90cmとしてます。

横、奥行きは、すのこの縦・横サイズに合わせ、横のパイプに丁度すのこの端が乗る様に設計してます。

※注意ポイント※

パイプも木材も、縦と横・奥行、それぞれ重なる部分は、どちらかの寸法からその分の幅を引いて計算してください。

上記の図で説明すると、下の横「85cm」の部分、両端に奥行のパイプを接続する為、パイプの直径が約3cmなので、両端から3cmずつ引いた「79cm」が横パイプの長さとなります。

※万が一引くのを忘れていても、長い分には後で切って調整できるので大丈夫です。

③材料を揃える

購入したスチールパイプ・ジョイントを並べた写真

前章で記載した材料を求め、ホームセンターへGO!

近くのホームセンターで250cmのスチールパイプがあったので、これを2本購入し、横79cm2本分と奥行(幅)32cm8本分はここからカットします。

④スチールパイプをカット

パイプカッターの写真

ここで登場するのが、「パイプカッター」

パイプを挟んでクルクル、クルクルと回すだけで、鉄のパイプが切れる優れものです。

スチールパイプをパイプカッターで切断する写真

「J-BLASTチャンネル」様がパイプカッターの使い方を詳しく紹介してくださっている動画がありますので、使い方が分からない方は是非参考にしてください。

ただ、これ意外と手に力が入ります。抑えている左手に力が入りますので、沢山カットする場合はクランプなどに挟んでおくといいかもしれません。

パイプカッターもいろいろ種類が有りますが、手頃な物でOKです。

⑤下段から組んでいく

スチールパイプを下段から組む写真

枠組みがしっかりとしている下段から組み始めると楽です。

プラスチックジョイントはすぐに抜けてしまうので、専用の接着液をスポイトで流し込む様に注入し固めていきます。

スチールパイプをジョイントで繫ぎ合せ、専用の接着液を注入する写真

⑥車輪を付ける

車輪を取り付ける順番はいつでもいいです。

全部組み終わってからでもいいし、下段を組んでからでもいいし、初めでもOKです。

俺は下段と一緒に先に取り付けました。(完成してからひっくり返すのが面倒なので)

スチールパイプに車輪を取り付けた写真

これもパイプ専用の差し込み型になっているので、ネジなどを使わずに取り付けられます。

⑦残りの部分を組み立てる

さぁ、ここまでくればあと一息ですよ。

残りの部分を組んでいきましょう。

※注意ポイント※

先に上部を組み立ててしまうと、真ん中のジョイントを入れ忘れたーって事が有りますので、下から上に作っていく方がいいです!

⑧天板(すのこ)を乗せれば完成

組みあがったスチールパイプに天板(すのこ)を乗せて完成した写真

どうですが、なんとなくいい感じに出来上がったでしょう!?

これをキッチンへ移動させ、下段はペットボトルのストック置き場、中断は調味料等を置き、上段は材料を置いたり、盛りつけたお皿を置いたりします。

スチールパイプラックへペットボトルを並べた写真

上の持ち手部分を引くとグラグラしたので、なんでかな?と思ったところ、背面の真ん中に補強のパイプを入れるのを忘れてました(汗)

後日、補強しておきます。

キッチンワゴンDIY、出来栄えに大満足

木の椅子の上に工具が置かれている写真

今回の創作時間は4時間程でしたが、本来なら2時間あればできたかも(途中ちょっとパイプカットに疲れてサボりました)

出来栄えは100点と、大満足です(結構自分に甘い?)

今回のキッチンワゴン&調理台DIYについては、DIY初心者でも簡単に出来ます。

切るのはパイプカッターをクルクルしてパイプを切断するだけなので、通常の木材DIYの様に、のこぎりや丸ノコ(←俺は怖いので使いきれないですか・・・)を使わずに出来ます。

しかも、クギやネジを一切使用していないので、電動ドライバーなどの工具も不要です。

これなら誰でも簡単にオシャレなキッチンワゴンや調理台、またはラック棚も作れちゃいます。

是非、試しに何か作ってみてくださいね!

ブログをメールで購読

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

DIY
ryoryoをフォローする

コメント

  1. ウエスト ホープ より:

    こんなブログを作ってる時に、電話にて、失礼しました(笑)

    次はうちの家の折り畳みテーブルをお願いします☆ミ

タイトルとURLをコピーしました